自宅で行う機能回復訓練
西条訪問マッサージ
西条訪問マッサージ 代表の玉置卓也と申します。簡単な自己紹介をさせて頂きます。
高校卒業後、数年間のサラリーマン生活を経て、マッサージの専門学校に入学。3年間の勉学の後、あん摩マッサージ指圧の国家資格を取得。
専門学校卒業後は機能訓練指導員としての修業を経て、平成30年1月に愛媛県西条市に治療院を開業。現在は愛媛県西条市を中心に、寝たきりや歩行困難で困っている高齢者や障害者の方々のご自宅や介護施設に伺って、訪問マッサージの活動を行っております。
そもそも、わたしが訪問マッサージを始めた理由は、デイサービスのご利用者様との出会いでした。長期の入退生活を余儀なくされ足腰がすっかり弱ってしまった方で、週に2回のご利用でしたがなんとか元気になってほしいと思いマッサージやリハビリの機能訓練を行っていました。
その結果、要介護2で自力での歩行がほとんど困難だった方が半年後には介助しながらも歩行が行えるまで回復したのです。治療効果の高いマッサージやリハビリを定期的に行うことで年齢や性別に関係なく元気になるということを実感いたしました。
後で調べて分かったのですが、愛媛県は全国でもで高齢者率の高い地域という事と、坂道なども多く、寝たきりの方はもちろん、
歩行困難の患者様が通院して治療を受けに行くのが大変な地域であること言うことを多くの高齢者の方々から聞きました。
私も西条市に住んで25年程経ちますが、大変お世話になりました。そんな地域で、マッサージが必要だけど病院まで通えない方の為になりたいと思い、現在は訪問マッサージの治療の為、西条市・今治市などの地域を中心に日々奮闘中です。
私のモットーは、「小さな子供とお年寄りが笑って暮らせる社会はいいものだ!」です。
その為にもマッサージやリハビリを通じて、悩みを持たれている高齢の患者さんやそのご家族の心の支えにほんの少しでもなれれば幸いと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
私たちはこうした思いをもって活動しています。
医療が“病院から自宅へ”と変わろうとしている流れの中、リハビリ難民という言葉まで使われています。入院中せっかく機能回復の兆しを見せたのに、退院してからなすすべもなく状態が元に戻ってしまう方が多いのを目のあたりにしてきました。
それはそのまま介護者の負担増に結びついてしまいます。
体についての専門知識がないのですから無理もありません。
このような事からすると、本来なら保険鍼灸マッサージ・リハビリの対象となるご利用者様の数は相当いらっしゃるはずですが、いまだ社会の中で認知度が低く、たまたま何かのきっかけで知った方がご利用されているに過ぎないのが現状です。
治療というのは施術者とご利用様との共同作業です。
ご自身の体の事ですからご要望があれば言って
頂いた方がより良い効果が出るはずです。
少し前までは、
■ 脳卒中の後遺症は半年で固定されてしまう、
■ 硬くなった血管(動脈硬化)は戻らない、
■ 老人の筋力トレーニングは意味がない、
というのが医学的常識とされていました。
しかし、これらはみな“そうではない”という事が分かってきています。
もちろん完全には良くならないかもしれませんが体に良い事をすれば
年齢などに関係なく良い反応を見せてくれる、という事が分かってきています。
あきらめずに頑張っていきましょう。
お一人お一人の人生がより良いものとなるように、と真剣に願っています。
最後に大切なことをお伝えします。
わたしたちは、慢性期や維持期のご利用者様が在宅生活を続けていくためには、
痛みの緩和や残っている機能の維持・改善、あるいは精神面のサポートが大切であると考えます。
・「腕の拘縮を良くして、家族の負担を減らしたい」
・「リハビリで回復した機能を自宅でも維持したい」
・「筋緊張を和らげて機能維持に努めたい」
ご利用者様のこのようなご要望にお応えしたいと真剣に考えています。
訪問リハビリマッサージを行う上で、患者さん本人やご家族はもちろんですが、お医者さんをはじめ、ケアマネジャーさん、看護師さんや理学療法士さん、作業療法士さん、ヘルパーさんの皆様にご理解いただき、関係機関と積極的に連携をとりながら、チーム医療の一員として貢献したいと思っています。
今後も地域医療に携わる一員として何かしらのお力になれると思いますので何卒よろしくお願いいたします。
※施術中、移動中は電話に対応できない事がございます。 留守番電話のメッセージで、
「山田と申します。無料体験マッサージをお願いしたいと思います。」
といった形でお名前とご用件をご伝言ください。
メッセージ確認後、必ず玉置の方からご連絡させていただきます。